2025年03月11日(火)
黒澤明特集
最近NHKのBSシネマでまた黒澤明特集をやっているのだが、以前同様の企画があった時に全30作品はすべて録画したので今回は別に録画する気はなかったもののBSシネマは自動録画設定にしてあるので勝手に録画されている。それを何気なく見てみるとやっぱり面白くてつい見ちゃうのだが、以前録画してコレクションしたやつは見ないのにこっちを見ちゃうって、コレクションの意味ないよなー。まさに集めることだけが目的になってんのね。
改めて確認してみると以前録画したのは15年くらい前のことだった。もうそんなに時間が経っていたのか。怖いわ。となると画質も今やってるほうがいいんじゃないの?デジタルリマスターとかで。うーむこれは昔のやつと入れ替えたほうがいいか?そんでまた20年くらい飾っとくんでしょ?意味ないか、、、