個別表示
2025年02月16日(日)   重たい気持ち


通院が3か月に一度というのは少ないようで多い。なんかもうしょっちゅう病院へ行っている感覚。そんな感覚だから1年がほんとあっという間に過ぎていく。あすがその通院日だが気が重くて重くて圧し潰されそうだ。ほんとこの日が嫌なのよね。
 
先生は気さくで優しいしスタッフもみんないい人だから病院へ行くのはいいんだけど、早起きして決められた時間までに病院へ行かなくちゃだめってのがまずプレッシャーだし、そんなだから前夜はゆっくり酒も飲めないし、病院へ行ったら行ったで血液検査の結果が出るまで1時間くらいは必ず待ってなきゃだめだし、済んだら済んだで薬局でまたけっこう待たされるしで、これら一連のことを思うと非常に気が重い。
 
通院は半年に1回くらいにしてもらえんもんかね?もらえんやろうね。おそらく3か月に1回が薬を出せる最長期間なのだと思う。思えば東京にいたころは2か月に1回(6週間毎)の通院だったからそれに比べればかなり楽になったと言えるが、気が重いのは今のほうが重いかな。
 
東京のころは町のクリニックだったから予約時間も決められていなくて空いてそうな時間に行けばほとんど待ち時間なしだった。血液検査の結果も翌通院日に発表だったから待ってなくてもよかったし。でも金はかかったな。1か月以上間があいたということで行くたびに初診料をとられた。ありゃぼったくりやで。ガレージには外車3台も止まってたもんね。それは関係ない?