No.5777の記事
2021年07月13日(火)   デルタ株


インドで最初に発見された感染力の強いデルタ株て、もうインド株でええやん。たしか最初はそう呼ばれていたけれど地域差別につながるとのことでアルファ、ベータという風にギリシャ文字で振り分けていきましょうとなったんだったと思うが、結局一緒やん。インドで発見されたとか説明しなくちゃいけなくなってめんどくさいだけじゃん。意味ねー。そもそもアルファ、ベータの次はなんやねん。知らねー。学ねー。
 
ちなみに調べてみたらアルファ、ベータの次はガンマだって。あ、聞いたことあるわ。でその次がデルタ。そしてその次が、ってもうええわ。どうでもいいけどわかりにくいねん。国名をつけて呼ぶのは差別じゃなくて区別や。わかりやすく区別しとるだけやろ。さっきテレビで見たらテロップに「デルタ株(インド型)」と書いてあった。意味ねー。
 
ところでアン、ドゥ、トロワの次はなんだ?ワンツースリーのフランス語なのは知ってるけど、フォー以下がわからん。自慢じゃないけどぼく大学で第二外国語はフランス語を選択してたんだけどね。びっくりするほど身についてないわ。「ケツ臭ぇ」しか覚えとらん。意味は分からないけどフランス語で「ケツ臭ぇ」って聞こえるフレーズがあってそれが面白くてそれしか覚えとらん。わしゃガキか、、、そう言えば「ケツ貸せぇ」ってのもあったな。トホホ。