2021年07月15日(木)
下見
9月5日までだからそんなにあわてる必要はないのだが、行こう行こうと思っていまだに行かずにいる免許証の更新。チャンスは一日2回。午前の講習は10時から、午後は2時から。このどちらかを受けなくてはいけない。講習開始時間の50分前には行って申請書類を書いたり証明写真を撮ったりしなくてはいけないことになっている。
午後の時間帯だと商品出荷の準備で忙しいから、ってほどの出荷もないんだけど当日受付分の対応もあるのでその時間帯は厳しく必然的に午前の部へ行くことになるのだが、そうなると9時には家を出なくちゃいけないのがつらい。めっちゃ早起きじゃん。一般的にはどこが?だろうけど、ぼく寝るのがいつも朝方だから。朝に寝て朝に起きる。健康的ー!どこが。いずれにしても午前9時と言ったら一番熟睡している時間だ。そこで起きるとなると2、3日前から心づもりして調整しておかなくちゃいけない。
ということで、なかなか調整できずいまだ更新には行っていないのだが、今日はその第一段階として現地調査をした。運転試験場の場所はとりあえず地図上では確認したのだが、道順を確認しておこうと思って今日はランニングがてら実際に試験場まで行ってみた。思った以上に遠いやんけ。片道3qほど。往復6q。いつものランニングコースは3qなので今日はいつもの倍走ってしまった。いやー痩せたわー(嘘)。とにかくこれで場所もしっかり確認できた。やっぱチャリかバイクで行こう。まああわてることもあるまいて。