2025年02月02日(日)
定額減税
確定申告書の作成をしてみた。e-TAXの作成コーナーを使って。相変わらずわかりづらいつくりやの。途中で中断する場合それまで入力した分が消えてしまわないように保存するわけだが、保存ボタンが「ダウンロードする」となっている。「保存する」でええやんけ。なんでそんな紛らわしい言い回しにしてんの?ウェブ上で作成した文書を自分のパソコンに保存するからダウンロードすると言ってるんだろうけど、アホやろ。とこのようなツッコミどころ満載。と文句を言いながらもやったけどね。まだ提出はしてないけど。
申告書の入力をしてみてはじめて知ったことには、今年は定額減税30000円ってのがあったのね。定額減税という言葉はニュースとかでよく耳にしていたけど全然気にしていなかった。あーこういうことかって今更ながら理解しました。給料から税金を天引きされている人はもっとピンとこないんじゃないのかね?税金が3万円安くなってても気が付かないんじゃないの?明細に書いてあるんだろうけど実感はなさそう。現金で3万円振り込んでもらったほうが3万得したーって気になるだろうね。