No.7078の記事
2025年02月03日(月)   混合水栓


いきなり風呂場のシャワーが壊れて止まらなくなった。混合水栓のシャワーとカランをレバーで切り替えるタイプのやつだが内部の部品が外れたかなんかでシャワー出っぱなし。ストップ位置にレバーを戻しても止まらないしカランに切り替えようとしても切り替わらない。シャワー絶賛大放出。
 
水栓の元栓を締めてとりあえず水は止めた。自分で直せるべか?混合水栓を風呂場の壁から取り外して分解を試みるも内部は固く締め付けられていて分解できない。おそらく専用の工具がないとだめなのだろう。こりゃ無理だ。混合水栓丸ごと交換だな。自分で取り外したくらいだから取り付けも自分でできるだろう。業者を呼べば工賃だけで諭吉いや栄一が飛んでいくに違いない。よし自分でやろう。
 
もう6時を回っていたがめんどくさいことを明日に先送りしてもめんどくささに変わりはない。ここは頑張って今夜のうちに仕上げよう。というわけでDCMまで混合水栓を買いに行った。16280円也。よっ、お安くないよ。事前にネットで相場は調べてあったので別に驚かない。これください。
 
思ったとおり簡単に交換できた。ただクランクは交換しないで元々ついていたものをそのまま使った。必ずクランクも新品と交換してくださいと説明書には書いてあったけど固くて外れないんだもん。無理に外そうとすれば壁の内部で破損しかねない。ネットの専門家情報にも無理に外すと破損しそうな場合はそのまま使うことを提案することもあるなんて書いてあったし。ここは無理しちゃいかん。上手にできました。問題なく使えてます。