2023年09月25日(月)
順番
きのうのこと、日曜日でも開いているゆうゆう窓口へゆうパックを出しに行ったのだが、先客2人の要件が終わるのを待ってさて次は私の番だと思ったところに入り口から入ってきたおばさん(と言っても私よりだいぶ若い)がすうっとそのまま窓口まで行き「すいません。ゆうパックの1枚もらえます?」と局員へ声をかけた。
ゆうパックの送り状をくれと言っているのかな?と思ったが局員もいまいちピンとこなかったらしく「ゆうパックの箱のことですか?」と聞き返した。
「あ、箱じゃなくて、ほらあれ、えーっとえーっと」
「レターパックですか?」
「あーそれそれ」
「青いのと赤いのとありますけど、どちらを?」
「青いの青いの」
すると局員はすっとレターパックの赤いのと青いのの見本を取り出して「こちらですね?」と確認すると、
「あ、違った、赤いの赤いの」
「こちらですね?ではいま持ってきますので少々お待ちください」
「え?いいんですか?」
「え???」
「順番順番」
「あ」
その局員はようやく私を後回しにしてしまっていることに気が付いたようでとってつけたように「次でお待ちのお客様どうぞ」と私に声をかけた。あまりにも自然な割込みで局員もついうっかりといったところか?
最初ゆうパックの送り状をくれと言っているのかと思ったから先を越されてもそのくらい別に気にならなかったが、そんながっつりした要件ならちゃんと並べっつーの。どんな神経しとんねん。「え?いいんですか?順番順番」じゃねーよ。そのやり取りでずいぶん待たされたわ。「どうぞどうぞ、どうぞお先に」って言えるほど人間できとりゃせんわい。