No.7229の記事
2025年07月04日(金)   タイミング


今日は微妙なタイミングで物事が進んだ。起きた時には曇り空でスマホのアプリで天気予報を確認すると午後から雨になるらしく時間が進むにつれて雨脚は強まりそうな予報。これは雨が降り出す前に走っておくかといつもより1時間ほど早くランニングを開始して戻ってきたころにちょうどぼつりぼつりと大粒の雨が落ちてきた。セーフセーフ。読みはバッチリや。
 
今日は歌の練習にも行く予定だったのだが、雨じゃなあ、、車で行くのもタルイし、でも今日行かなかったら来週まで行けないしなあ。土日は料金2倍なのだ。一人カラオケは2人分の料金がかかる。さらに土日割り増し220円も加算されてもう計算できないくらいの高値になってしまう。とりあえず予約はしておいて雨が強かったら車で行くか。
 
いつものとおり午後4時からの予約を入れたのだが2時ころには雨は小降りになってきた。お?予報と違うぞ?改めて予報を確認すると雨のピークは先延ばしになって7時ころにまた雨脚が強まる予報だ。うーむ。行きはよいよい帰りは恐い状態か。
 
さてそろそろ出かけようかという4時前には雨はすっかり上がって空もちょっと明るい。これは行けるか?よっしゃ行ったれ。颯爽とチャリでお出かけ。7時に終わって店の外へ出るとちょうどぽつぽつ降り出してきた。おっとこれはぎりぎりセーフってやつやんけ。急いで帰ろうその前に、ダイソーで電池買わなきゃだったわ。
 
カラオケ屋向かいのダイソーに寄り道。ぽつぽつぽつ。まだぽつぽつだ。よっしゃホクレンにも寄って今夜のつまみでも買って帰るか。半額のマグロ柵ゲッツ。400円ののり弁も半額になっていたので思わずゲッツ。米の高い今日日200円でのり弁なんて普通買えないぜ?まあ備蓄米か輸入米使ってんだろうけど。
 
買い物を終えて外へ出るとぼつりぼつりの大粒雨になっていた。いよいよ来たか!でも大丈夫。もううちまで300メートルだ。ナイスタイミング。