2025年01月04日(土)
しらふ
きのうはけっこう飲んだがほぼシラフ状態で帰ってきた。と思っていた。日付が変わる前に帰ってきて、留守中に入っていた注文の発送作業までやったのだが、じつはかなり酔っていた模様。今朝(というか昼近く)起きたら帰ってきてからの記憶があまりない。 発送作業をして裏のポストまで郵便物を投函しに行ったのは覚えている。深夜2時ころだったかな?で風呂に入ろうかと思ったらもう3時じゃん。風呂はやめとこうと思って飲み会で手をつけずに持ち帰ったビーフジャーキーをかじりながらストゼロを飲んで話題のドラマ「ふてほど」の再放送を見ていた。まだ飲むか!だから記憶が飛んどんねん。 今日になってきのうのジモッチーがみんなラインできのうは楽しかったね的なメッセージを送ってきていたから私も「帰ってきてから後の記憶があんまりない」と報告したところ「駐車場でまた立ちションしたのは覚えてるか?」と返信がきた。 おそらく先日の私の日記を読んだ友人が冗談を言っているのだろうと思ったら本当に立ちションしたらしい。完全に覚えていない。その記憶の部分をスプーンですくい取られたかのように身に覚えがない。シラフのつもりだったけどやっぱり酔ってたんだな。ほかにも何かやらかしてないべな?
2025年01月03日(金)
新年会
ジモッチー(地元の友達)と新年会。この4人がそろったのはかなり久しぶりじゃないかな?稚内勤務の友人が帰省してくる正月、GW、お盆には大体集まって飲んでいるのだがいつもどちらか一人が欠けていた。どちらかというのは稚内君と私以外の2人のうちのどちらか。最後に4人で集まったのはコロナ明けのGWだったかもしれない。ちなみにコロナ明けとはマスクなし解禁になった2023年3月を指します。まあそんなに久しぶりでもないか? あいかわらず昔話で大笑い。何回同じ話で笑っとんねん。稚内君も今年で定年を迎え函館に帰ってくるそうだ。となると逆にみんなで会って飲む機会がなくなるか?定例会みたいにして年中行事として決めておけばいいか。そう言えば還暦旅行行くべって話だったな。とりあえず稚内君が帰ってきてからだな。
2025年01月02日(木)
初滑り
このところ雪はあまり積もらないが除雪されていなかった道路はつるつる。歩道は大体どこもつるつる。ランニング時には十分に気を付けて走っていたのだがついにすっころんだ。横断歩道を渡り終わって歩道へ上がるゆるい傾斜のあるところで見事に。0.5秒で立ち上がって何事もなかったような涼しい顔で走り去ってきたが車のドライバーたちからは注目の的だったことだろう。かっこわりぃ。今季初滑り。本年もよろしくお願いします。
2025年01月01日(水)
元旦
年賀状が届いていた。毎年かならずこちらからも出している社長さんからのもののほか4枚が届いていた。かたじけない。すぐに印刷して返事を出しておいたがその中の一人は「本年を持ちまして年賀状のご挨拶は控えさせていただき、今後はラインやSNSなどで云々、、」と書いてあった。なんだもっと早くからそうしてくれればよかったのに。律儀なやつよのお。学生のころからのお友達だが妙に生真面目なところがある。まあそれも含めていい奴なんだけど、コロナ禍以降は飲み会には絶対に参加しなくなってもう長いことゆっくり話せていないのが残念。今年はゆっくり飲もうぜよ。
|