2024年08月31日(土)   米騒動


ニュースとかネットで米がないと騒いでいるようだが函館には関係のないことだと思っていたら函館も例外ではなかった。ほんまや。どこのスーパーへ行っても米の棚はすっからかん。ちょっと前のどこへ行っても卵の棚がすっからかんと同じ状況になっている。って今さら〜だろうけど、普段米は自分じゃ買わないから気にしてなかったわ。母が米がないからとレンジでチンするパックのご飯を大量に買い込んできていたからほんまかいな?と思って確認してみたらたらほんまだった。
 
そんな今日この頃、夕方アークスまで買い物へ行ったのだが店内を回り始めて間もなく店内放送が流れた。「レジ前特設コーナーにおきましてただいま入荷いたしましたお米を販売しております。お一人様一点限りとさせていただきますがどうぞレジ前特設コーナーまでお越しくださいませ」
 
おおこれはグッドタイミング。こんな時間にも商品は入荷するんだな。それ急げーとレジ前コーナーまで行ったがとくに客が殺到しているわけでもなくみんなしらーんかお。え?そうなの?そんな感じ?まいいや。一袋いただきじゃい。茨城県産あきたこまち新米5kg 2990円+税。ちょ高くない?まあこの状況じゃそらそうやろ。これから新米が出回るとは言われているけどとりあえず供給が安定するまでは買えるときに買っておかなきゃいつまでたっても手に入らん。
 
会計を終えて店の外に出てから家の者にアークスで売ってるから買いにくればいいべやと連絡しようかと思ったのだが、これから出てくるのも面倒だろうからぼくがもう一袋買って帰るかと思い直し、さっき買った米はバイクの荷台に括り付けて店内に戻った。知らん顔してもう一袋ゲッツ。レジはたくさんあるからさっきとは違うレジにてお会計。まあええやん。あいかわらずあんまり売れてないし。5〜60袋くらい積んであったかな?あんまり減ってなかった。やっぱ函館じゃ米不足はあんまりひっ迫してないってこと?いやタイミングの問題か?
 

2024年08月30日(金)   上天気


テレビでは朝から晩まで台風のニュースだが、ここ函館はまったくどこ吹く風ってなもんで穏やかな上天気。ところ変われば変わるもんやねえ。そこそこ暑いと言えば暑いけど30度には達していないくらいだから過ごしやすい気候。夜はもう秋の気配。
 

2024年08月29日(木)   フリーケアプログラム


カード会社などから日頃の感謝を込めましてとのことで無料の保険加入案内が頻繁に届く。頻繁にと言うかカードはあちこちで契約しているのでそれぞれのカード会社から届くのだが、タダならとりあえず申し込んでおいてもいいかな?と思う反面タダより高いものはないという名言も脳裏に浮かぶ。とは言え別に怪しげなものではなさそうだ。チューリッヒの商材で保険料は加入した提携企業が払う。
 
まあフリープランだけあってたいした補償はない。交通事故などで5日以上入院した場合に3万円もらえるといったものがほとんどだが、こんなものでも4つ5つ加入していればけっこうまとまった保険金を受け取れるだろう。保険金請求はめんどくさそうだけど。そんなこんなでとりあえず申し込んだ。個人情報ダダ漏れだろうけどまあいいやね。とにかく保険金請求するようなことのないのが一番。
 
 

2024年08月28日(水)   再開


先日の東京ライブから早2週間ちょいが過ぎた。本日より練習再開。カラオケボックスにてお歌の稽古だ。今後も月2くらいのペースでやっていこうと思う。あっという間に次のライブの日がやってくるだろう。まあ今のところ未定だけど。
 

2024年08月27日(火)   ノープロブレム


午前中はまだ曇り空だったから今のうちに走りに行こうと準備をしていたのだが12時ちょっと前くらいからぽつぽつ降り出して雨脚はけっこう強くなってきた。しまったなー。しゃーない。ちょいと様子見だなと思って出荷作業をしながら空模様を見ていると1時ころには小降りになった。お天気アプリWNで確認すると1時台は降水量2mmとなっている。これが2時台になると急に14mm。今だ!今しかない。ここぞとばかりに走りに出た。ポツポツ雨くらいならなんてことない。
 
そそくさと支度をしてランニングスタート。と同時にちょっと雨脚が強まってきた。まあいいや。行ったれ。というわけで走り出したのだが雨脚は強まるばかり。でももう引き返せない。こんだけ濡れりゃあもうどんだけ濡れても一緒じゃい!ものすごい土砂降り。これ降水量14mmの降りなんじゃないの?まあいいけど行きかうドライバーの視線が痛い。こいつなんでこんな雨の中走っとんねん。ほっといてんか。
 
ずぶ濡れだけど走っていて体は楽だった。この時季だと雨で体が冷やされて体力的にはちょうどいいのかもしれない。結局いつもどおり6キロほど走って帰ってきた。玄関先で靴下を絞ってそのまままっすぐお風呂場へ。全然問題なし!英語で言うとノープロブレム!
 

2024年08月26日(月)   ご近所


先日フリマで買ったアイホンの出品者から発送しましたとの連絡が昨日の夜にあった。匿名発送なのでどこから送られてくるのかわからないが教えられたクロネコの追跡番号を調べればどこの宅急便センターで受け付けたかは分かる。
 
今日になってから追跡番号を確認してみると、おお!なんと、受け付けたのはうちの管轄の営業所ではないか。ホーマックの近くのあの営業所だ。ということは出品者はご近所さんやんけ。いやびっくり。向こうもこっちがどこの人かは知らない。もし追跡番号で配達状況を確認していれば向こうもびっくりしていることだろう。
 
荷物はきのうの夜7時半ころに受付したようなので今日届くのだろうと思ったら、配達予定は明日8/27になっている。なんで?ランニングのついでに取りに行けるくらいの場所なのに。荷物は宅急便ではなくネコポスなのであえて1日寝かせているのではないかと邪推する。宅急便と差を付けなきゃ体裁が悪いからね。別に急ぎじゃないからいいけどさ。
 

2024年08月25日(日)   判明


先日の謎の妖怪城の正体が判明した。それは八幡通りにあるNTTビルの電波塔だった。ランニングがてら妖怪城を探してみたらすぐに見つかった。やはり工事用の防護シートがかけられていてあんな形になっていたようだ。シートの奥からはトンカチトンカチ聞こえていたから何か工事をしているのだろう。近くで見ると高台から見下ろした時のような大きさは感じられなかったがやはり不気味な感じ。まさに妖怪城って感じ。 
 

 

2024年08月24日(土)   3割引き


サンドラッグへ買い物へ行ったのだが、お気に入りのラーメンマルちゃんズバーーンに3割引きのシールが貼ってあった。3食入りパック400円が値札から3割引き。こりゃいただきじゃい。
 
見切り品コーナーに置いてあったのだが賞味期限が迫っているということか?と思って確認すると賞味期限は9月いっぱい。まだ1か月以上あるけどインスタントラーメンとしてはそろそろ見切り時なのかな?こんなもん期限が切れても1年やそこらは問題なしだろう。もっともラーメンはほぼ毎日食べているから期限が切れる前に全部食べちゃうし。
 
そこにあった2パックを全部いただき。ほかにもいろいろ買って帰ってきてからあらためてレシートを確認するとマルちゃんズバーーンは300円で打たれていた。ん?400円の3割引きなら280円なんじゃないの?税込みで300円ってこと?にしても計算が合わないよね?まいいんだけど。と思ったら、元値が300円だった。300円からさらに3割引きで210円だ。元値の登録が間違っていたのか値札が間違っていたのかわからないけどラッキー。
 

2024年08月23日(金)   機種変


4台使っているスマホのうちの1台はアンドロイドのアクオスS4なのだがこれがトロくて我慢ならん。サイトが表示されるまでのタイムラグが長すぎる。アイホンなら瞬時に表示されるものが10秒くらい待たされることもざら。アンドロイドってことは関係ないのかね?まあ関係ないだろうね。
 
アクオスS4のスペックが低すぎるってこと?そんな古いものでもないんだけどなあ。楽天モバイルが無料だったころに契約してもらったやつ。もらった当初はサクサク動いてたんだけどしばらく前から動きが重くてストレスが半端じゃない。タダでもらっておいて文句言うのもなんだけど、楽天タイマーでもしかけられてた?
 
もー我慢ならんということで衝動的に機種変決定。もうアンドロイドはいらん。アイホン一択。1台くらいアンドロイドも持っていたほうがいいかなと思って使っていたのだが全然いいとこなしだった。いいところはSDカードを使えるところくらいかね?逆に言うとアイホンの欠点はSDカードなどの外部ストレージを使えないところ。まあそこは妥協してもアイホンの勝ち。
 
ということでヤフーフリマでiPhone8をゲッツ。1万円。アイホン8もけっこう古い機種だけど最低でも8だったらこの先まだ数年は使えるだろう。このアクオスS4は売る。相場を調べたら1万円くらいで売れてるみたい。ちなみに買い取り業者だと2千円くらい。業者は安く買い取って利益出さなきゃだめだからまあそんなもんでしょう。
 
 

2024年08月22日(木)   妖怪城


いつもの高台コースを走ってきたのだが、高台から見下ろす函館の町は何度見てもいい景色。函館山から見下ろす景色よりもこっち側から見下ろす景色のほうが好きだ。そんな毎日のように見ているこの景色だが、おや?あれはなんだ?
 
きのうまでは気が付かなかった塔が立っているではないか。あんなのあったっけ?青っぽく見える。ゲゲゲの鬼太郎に出てきた妖怪城のような不気味な形をしている。あんな大きなものに今まで気が付かなかったなんてことある?不思議。
 
もしかして塗り替えか何かで防護シートをかけたのかな?それで青っぽく見えているのかもしれない。それでいつもと見え方が変わって今日初めて気が付いたのかも。でもあんなところにあんなのあったかなあ?まいいか。
 

 

 

2024年08月21日(水)   ACアダプター


2階の部屋のテレビとレコーダーをインターネットにつなげるために使っているスイッチングハブが急に壊れた。スイッチングハブとは有線LANを分配するための機器だ。急に電気が流れなくなった。コンセントを差し直すと一瞬電気はつくがすぐに切れてしまう。こりゃあかんということで買い替えたのだが、壊れたほうは壊れた原因を探るべく分解してみた。
 
わからんなあ。基盤に端子がくっついただけの単純な構造だったが見た目には異常は確認できない。電気がつかなくなったんだから電源端子の接触不良かなと思ったのだがとくに問題はなさそう。おーっと待てよ?もしかして壊れたのはハブじゃなくてACアダプターのほうなんじゃないの?よし確認してみよう!
 
ってどうやったらいいの?テスターは持っているが乾電池の残量確認くらいにしか使ったことがない。ACアダプターが通電しているかどうかを確認するにはどうやったらいいんだ?検索してみるとそのやり方を説明しているYoutube動画があった。ふむふむなるほど。
 
やり方はわかった。でもビビる。そんなことしてショートしたりしないんだろうな。バチン!って感電したりブレーカー落ちたりしたら嫌やで。意を決して恐る恐るテスターの電極棒をくっつけてみると、セーフ。ふうやれやれ。別に感電なんてしない。なんてことないことも最初の一歩を踏み出せるかどうかだ。経験値アップしました。
 
ということでテスターを使って確認してみたところやはりACアダプターが壊れていた。まともに通電していないようで電圧がほとんど上がらない。試しに正常なACアダプターで確認してみるとそっちはちゃんと既定の電圧が表示される。やっぱACアダプターが原因だったのか。しかし同じ型のアダプターは持っていないのでどっちにしろこのスイッチングハブはもう使えない。アダプターを買い替えるより丸ごと交換したほうが安いもんね。
 

2024年08月20日(火)   集荷キャンセル


いつも郵便の集荷依頼は3時ころまでにするようにしているのだが、今日は3時ちょっと過ぎに注文が入ったのであしたにしようかとも思ったのだが、急いで梱包をして3時半ころにネットから集荷依頼をした。確か当日の集荷依頼は4時まではOKだったと思うが4時ころだと集荷係に無理をさせちゃうのが分かっているからちょっと気が引ける。3時半ならギリセーフかな?まいいだろう。無理させてたらすまん。と思ったら、あー間違えた!これはゆうパックじゃなくてクロネコで送るんだった!
 
別にお客さんからクロネコを指定されていたわけではないが関東宛の荷物はクロネコを使ったほうが安いのだ。100サイズの荷物で500円ほども差がある。(特約料金)これは集荷依頼をキャンセルせねば。集荷の人はもうこっちに向かっているだろうか?そうだったらほんとすまん。でも500円の差はでかすぎるやろ。急いでネットから集荷キャンセルの申し込みをした。集荷係はこなかったからキャンセルは間に合ったようだがこっちに向かってる最中だったらすまんかった。
 

2024年08月19日(月)   採血


本日は3か月に一度の通院日。いつものように採血から始まる。採血ルームには2つ椅子が並べられていて一度に2人ずつ採血できるようになっている。2つの椅子の間は薄いカーテンで仕切られていてとりあえず隣は見えないような配慮はされている。
 
私の隣で採血していた看護師は気さくな人のようで患者に明るく話しかけていた。
「まあ!立派な血管ですね。太くてくっきり浮かび上がっていて。言われません?いやーりっぱだわ。これなら新人の研修にも持ってこいですよ!」ってその誉め言葉どうなん?新人の研修に持ってこいって言われたら微妙な気持ちになるやろ、、まそれはいいとして、それを隣で聞かされているこっちも微妙な空気になった。
 
と言うのも、私の血管は非常に貧弱で細いからだ。採血の時にはいつも看護師が戸惑っているほど。私の採血をしようとしていた看護師も隣のおしゃべりを苦い顔で聞いているように見えたが「ちょっとチクッとしまーす」と言うと細い血管にチクっと一発命中。ぐんぐん血液を吸い上げている。ベテランさんやのお。
 
採血の結果が出るまで30分ほど待たされてから診察室へ。いつものようにオールクリア。「全部オッケーです。尿酸値もこのあたりで落ち着いているようなら問題なし。今までどおりお薬を出しておきますね。ほかにどこか痛いとか足が痛いとかありませんか?」「はい大丈夫です」
 
ほんとは大丈夫じゃないんだけど、めんどくさいから大丈夫と言ってしまった。この前の慣れない革靴を履いたせいで発症した足の指先のしびれは今もなお治っていなかったのだが、まあわざわざ言うほどのことでもないと思って相談しなかった。飲む薬が増えたりしたら嫌だもんね。直に治るでしょう。
 

2024年08月18日(日)   修復


先日買ったジャンクなスキャナーはフィルムをスキャンしてもピントが合わないという不具合があるとのことだったが、直せんじゃね?と思って購入した。直せれば儲けもん、たとえ直せなくても部品取り用と思えば大損はしない。
 
試してみると言われていたとおりフィルムスキャンのピントが合わない。ただし通常の紙原稿のスキャンは問題なし。なぜだ?透過原稿(フィルム)も反射原稿(紙)も同じレンズを使っているのになんでこうなる?さっぱり原因の予想は付かないがとにかく開いてみることにした。中を見ると何かわかるかも?
 
わからんなあ。開けてみたところでとくに壊れている箇所があるでもなし、基盤が壊れているのかな?だとするともうお手上げ。直しようがない。まーしゃーない。元に戻すかと思って蓋を閉めようとしたところで、あれ?これなんだ?
 
内部の隅に薄いプレパラートのような透明な小さな板が落ちていた。なんだこりゃ?こんな部品初めて見たな。どこかから外れたのか、それともまったく関係のないものが紛れ込んだのか?
 
このマシーンはこれまで何度も分解したことがあるので内部の構造はかなり熟知しているつもりだがこんな部品は今まで見たことがない。確認すべく別の同型マシーンを開いてみた。あるとすればこの辺かな?と思いつつレンズの格納されている部分を開いてみたところそれはあった。あーこれかー!
 
その小さなプレパラートはレンズの前に取り付けられていて、ピントの合わなかったほうのマシーンはそれが外れていたのだ。原因はこれだな。外れたプレパラートを付け直してみるとビンゴ。完全復活。為せば成るもんだな。大勝利じゃい。