2025年10月25日(土)  


札幌で暮らす妹は週末にはできるだけ帰ってくるようにするとのことで帰ってきた。犬のモクちゃんも連れて。モクちゃんもさすがにもうすっかり慣れっこになって逃げない。癒し犬。
 

2025年10月24日(金)   通知


介護生活が始まってカラオケへ行く時間も取りにくくなっているが、のど自慢大会に備えて練習を怠るわけにもいくまい。今日こそはなんとか2時間だけでも歌いに行くか!と思っていたらメール着信。のど自慢出場者選別落選のお知らせ。がっくし。なんだよNHK。もう見ん!って嘘だけど。残念無念。今日の練習は中止です。
 

2025年10月23日(木)   オープン初日


いつものランニングコースの途中にセブンイレブンが新たにオープンした。ファミリーマートの斜め向かい。なんでやねん。なんでそんなに近くに?ってことはよくあるがセブンとファミマじゃ同じコンビニでもそれぞれ住み分けできているということか?どっちも大して変わらないと思うけど。
 
それにしてもオープン初日とは言えこんなに混むかね?警備員まで動員して駐車場整理をしていた。コンビニやで?コンビニでもオープン初日は何かおいしいことがあるのか?
 

2025年10月22日(水)   新生活


振り返ればこの店長日記も早25年。四半世紀ってやつですか?すっごく続いている。まさにわが人生の記録。この間に人生の転機と言えることもあった。東京から函館へ帰ってきたのがそれ。人生第3章。

第1章が少年時代、第2章が東京時代、そして第3章が今の函館時代。第3章が始まって10年目を迎えた今、第4章が始まろうとしている。介護生活。
 
今月から母を介護する生活が始まった。けっこうハード。ハードだがつらくはない。母親が赤ん坊の面倒を見るときの気持ちがこういうものなのかななどと想像する。大変だけど幸せな気持ち。
 

2025年10月21日(火)   セラミックファンヒーター


これから夏を迎えようかという6月に仕入れた加湿セラミックファンヒーターを寝かせていたのだがいよいよ時期到来。満を持して出品しようかと引っ張り出してきたが結局やっぱり自分ちで使うことにした。うーむ商売にならんな。まいいか。
 

2025年10月20日(月)   ヤフーメール


Yahoo!メールのご利用環境の見直しをお願いします。というメールがYahoo!公式からしつこく届く。セキュリティ上ヤフー公式メールアプリを使えという。大きなお世話やろ。まあヤフーメールは多用しているけど、どのアプリを使おうがほっといてんか。こっちにはこっちの都合があんねん。と愚痴ってみたり。
 

2025年10月19日(日)   ばけばけ


新朝ドラ「ばけばけ」が始まって3週間経ったがいまだ追いつけず。ようやく2週目第10回までは見終わった。後追い視聴。コメディ色が強すぎるような気もするがまあ面白いです。早く追いつこう。
 

2025年10月18日(土)   雪虫


走っていたら雪虫が飛んでいた。今シーズン初遭遇だ。雪虫が飛ぶほど寒くはないと思うが雪虫が飛んでいるということはもうすぐ雪が降るってことか?雪虫を見かけると1週間後くらいには雪になることが多い。そういうデータがあるわけではないが経験上。しかしさすがに今回はちょっとないかなと思ったのだが、夜の天気予報では19日からは平地でも雪が降るくらいの寒気が入り込むでしょうと言っていた。やはりそうなのか!雪虫伝説健在!
 

2025年10月17日(金)   カラオケシステム


歌の練習でカラオケへ。のど自慢のエントリー曲は90点台を安定して出せるようになってきた。DAMの採点システムだがどこをどう採点しているのかはわからないけれどとりあえずいい感じ。まだ出場できるかどうかわからないけど。来週末くらいに当落通知が届く予定だが当選に備えておかねばなるまいて。
 
カラオケシステムと言えばDAMかJOY SOUNDかと思うが、昔は両者の違いはほとんどわからなかった。どっちも同じようなもんでしょ?と思っていたが今ではその違いがはっきり分かる。私は断然DAM派。オケのクオリティーが全然違う。JOYはショボい。誰でも歌いやすいようにあえてそういう作り方をしているのかもしれないがその点DAMはけっこう本格的なサウンドだ。
 
NHKはどっちのシステムを使っているのだろう?それとも全然別のオリジナルシステムなのか?以前は毎回生バンドの演奏だったってのが今にして思えばすごい話だよね。いや当時からすごいなあとは思っていたけれど。
 

2025年10月16日(木)   痛い角度


キャッチボールをしたのは8月10日のこと。あの時左手首を痛めたがなんといまだに完治せず。どないなっとんねん。疲労骨折とかその類だったのかもしれんな。わからんけど。でもこんなに痛みが引かないのは骨折以外あるまい。筋肉痛ではないと思うから。手をつく角度によって痛む。痛くない角度もある。痛い角度を避けるように安静にするしかなかろう。くっつきかけたところで痛い角度で力を加えるとまたはがれるといった様子なんだろうなと想像する。痛い角度を意識するように今日はダイソーで手首のサポーターを買ってきた。
 

2025年10月15日(水)   天井張り替え


本日天井の張替工事。朝の8時半から。職人の朝は早い。まぼくは寝てたけど。午後3時ころには完了。素晴らしい出来栄えだ。これぞプロの仕事やねえ。
 

2025年10月14日(火)   鐘二つ


こないだのカラオケ練習で録音した歌を聞きながらのランニング。うーむ。あいかわらずあかんな。全然上達してないじゃん。歌っているときは案外いいじゃん?と思っていたのだが全然や。自分で自分のだめな部分が分かるだけまだましか?ぜんぜん修正できてないけど。
 
こりゃのど自慢大会に出られても鐘二つだな。鐘三つ鳴らすのはかなりの難関らしい。あの三山ひろしでさえ最初に出た時は鐘二つだったそうだ。地元では有名なのど自慢少年だったにもかかわらず鐘二つ。それで自信を無くして歌手への道をあきらめかけたというインタビュー記事を読んだことがある。鐘三つ鳴らせたら快挙だな。出られればの話だけど。
 

2025年10月13日(月)   ログイン


函館市のプレミアム商品券電子版を使おうかと思ったらログインし直してくださいなんて表示が出て使えない。使えねー。ある程度の期間で自動的にログアウトする仕様なのか?ログインし直すことがあるだなんて思っていなかったから急にそんなことを言われてもIDやパスワードはよく覚えていない。おそらくこれだろうなと思い当たるPWはいくつかあるが支払い段階でモタモタモタモタ。もうええ。カードで!カード払いに変更だ。プレミアム商品券のアプリはイマイチやね。
 

2025年10月12日(日)   こぶ


むかしから背中の真ん中あたりに脂肪が溜まって小さなこぶができているのだが、なんの加減かたまに急成長することがる。こぶがぐっと大きくなるのだ。言ってみれば超巨大ニキビのような状態。今がその成長期。抑えるとちょっと痛いがたいした痛さではない。痛さはいいのだが脂肪が漏れだすと臭い。ホルモン臭。脂身のにおい。脂肪なんだからそりゃそうだ。
 
ニキビを潰すように中から脂肪を絞り出したいのだが壁(皮膚)が厚くて破れない。背中の真ん中あたりだから手が届きにくく力が入らないってのもある。メスでピッと切って全部取り除いて欲しいところだがそこまでするのもねえ。いつも気が付くと小さくなっているが根本的になくなることはない。なんでそこばっかりに溜まるんだろうね。鬱陶しいぜ。